2004/10/10 (日)曇り
来年9月開店予定のヨドバシカメラ秋葉原店は今週に入ってかなり巨大な店舗であることが分かった。ヨドバシカメラ秋葉原店は新宿にあるような総合店ではないとのことであったが、この大きさならヨドバシカメラで扱う
全ての商品を置くことも可能だろう。そして、注目される駐車場もかなりの台数が置けるのかもしれない。
電車に乗っていると「秋葉原のマンションが月々4万円」とか「販売価格1600万円より」とか派手に宣伝しているデザイナーズマンションがある。ダイヤモンドハウス株式会社が販売するマンションで場所は台東区台東1丁目1-11
今週はヤマギワsOftのアニメコーナーで可変戦士Zガンダムが2500円で売っていました。定価は5500円であまり値段が下がらない商品で完全変形とのことなので買ってみた。
1位 駅前再開発 2位 アキバ族(電子工作マニア、コンピュータマニア、アニメマニア、ゲームマニア、アイドルマニア) 3位 PCパーツ通り(クレバリーとかT-ZONEとかがある通り) 4位 石丸電気テレビタワー 5位 海洋堂 6位 メイドカフェ 7位 肉の万世 8位 書泉ブックタワー 9位 九州じゃんがららぁめん 10位 ラジオセンター(ガード下の部品街) 11位 とんかつ丸五(東芝PC工房の隣) 12位 ヤマギワリビナ 13位 メッセサンオー本店 14位 神田消防署 15位 ボークス(ラジオ会館6階の人形(スーパードルフィ)の店) 16位 ダイナミックオーディオ 17位 箸勝本店(石丸ソフトワンの隣) 18位 クラーク高校秋葉原ITキャンパス(ガード下の和民のとなりのビル) 19位 赤津加(ツクモパソコン本店斜め前、ソフマップ3号店横の路地の居酒屋) 20位 ASOBIT CITY 4番館(エアーガンの店) 21位 20時帰宅(20時には帰宅する秋葉原人ということ) 22位 LAOX DutyFreeアキハバラ(外国の人は小さな携帯電話が好みらしい、それは通話中に盗まれるから…) 23位 溝(かまえ) 末広町若松のとなりのハンペン屋 24位 東洋計測器 25位 M's(ソフマップ8号店の近くのアダルトショップ) 26位 ガチャポン会館 27位 かんだ食堂 28位 おでん缶 29位 S@Y(セイアット) タイトーのゲームセンター 30位 ツクモパソコン本店キャッチフレーズは「シビレる街 秋葉原です!!」