2004/12/12 (日)雨のち曇り
- PSP発売!
 今日はボーナスが支給されて始めての週末。しかし、日曜日は朝方から強い雨が降り午後にはやんだもののPSPの販売待ちをしていた人には大変だったことでしょう。
 MP3が聞けるとか性能はPS2を超えるとか色々言われているが要はソフトだと思う。「リッジは俺の車出てないしなあ」(それはGTの間違い)他に何かある?でも昔ぷよぷよ対戦で燃えたことがあるから
ぷよぷよフィーバー待ちかな
 - プリンターを買う。エプソンPX-A550
 プリンターを変えるのは10年ぶりか(^_^;)?今までアルプス工業のマイクロドライブプリンターMD-4000Jを使っていて年賀状のみの印刷だったので殆どこれで問題なかったが、
淵なし印刷とか写真とかWebページの印刷とかMD-4000Jでは苦手なものの印刷なんかもやってみるのも良いかなと思いプリンタを新調した。
 とりあえず始めてのインクジェットという事で5年保障もかねてソフマップで購入することにした。しかし、カクタソフマップだけは値段に赤線が引いてあり値引きの余地ありだったので価格を聞いてみると
週末特価でPX-A550が15900円、PIXUS IP3100が16800円、なぜかPM-A700が15800円(ポイントは全機種とも1%)と良い感じだ。なんでPM-A700の方が安いんだよ!
 結局、以前使っていたMD-4000Jが水にぬれても大丈夫な熱転写プリンターだったのでPX-A550を買った。(延長保障は+1000円)
 実際に印字してみるとインクにつやつや感がないので光沢紙を使っても光沢にならないという問題はあるがまあまあ満足。
 しかし、ピンクの箱は如何なものかと、持ち帰りにしたのだが今時プリンターを持って帰るのは俺ぐらいなものか?
 - 朝日杯フューチュリティステークス
 という事でプリンターを買ってしまったため今週も回避です。
 
	
	2004/12/13作成 www.kodaka.net