ぶらり秋葉原 夢気分
・中国製品が値上がりする
・日本での中国人労働者が減る
・日本が中国に移管していた仕事を減らす
・中国企業による外国企業、土地の買収→中国でバブル発生
・中国は材料を海外から安く手に入れられるが海外に売るときは安く売る必要がある
などが考えられるが現状では急激にならないように操作されると思う。やはり注目したいのは中国人労働者の活用を止める(減らす)状況にして欲しいというところ。
現状では日本人がいくら頑張っても安い中国人労働力には勝てず働き口が無くなる事、販売員、プログラマーや肉体労働者まで中国人である現状はあまりにも異常といえる。
やはり、1元=50円ぐらい(現在は約13.7円)になって欲しい。
今日は雨が降りそうで降らず涼しいけど蒸し蒸しした一日でした。そんな中、駅前広場の隣のロータリーで打ち水大作戦のイベントで浴衣やメイドやら多くのコンパニオンがイベントを盛り上げていました。
秋月電子の向かいのあぷあぷ、あきばお〜では中国製と思われる7インチ液晶テレビがあきばお〜で10?00円、あぷあぷで14800円で販売していた。思わず触手が動きそうになったがチャンネル表示が全く違うので購入しなかった。
秋月電子を通ってテクノハウス東映とPC-success2号店の間のビルの4階にはガチャポン専門店S・A・Mがある。ここではガチャポンの景品をそのまま売っている。しかしバラ売りではなく5〜6個まとめたシリーズごと売っています。