ぶらり秋葉原 夢気分
2008-07-06(日)晴れ
その後の秋葉原
ほぼ1ヶ月の秋葉原です。6/8の無差別殺人事件のあとやはり人は少なくなったように思える。しかし、外国人観光客は意外に減っていないみたいで1ヶ月では観光プランの変更とか間に合わないのかな?という感じ。
しかし、中国韓国の人たちや親子連れはあまり見なくなりました。ヨドバシカメラはダメージ大きそうだ。
献花台は中央交差点の向かいの建設中ビルの前に移動し今月中はこのままである。以前に比べて少なくなったがまだ沢山の花が置かれています。何故か未だにテレビ局が撮影しているのが分からん。
コスプレイヤーは駅前に細々出現していたため人は多かったが以前よりかは少ないと思える。
今日は30度を超える気温も影響していると思われるのでこのままの状態は続くかどうかは分からない。
そろそろSATAにするかな(リムーバブルケース購入)
1ヶ月もアキバに行かないと状況が変わっていてビックリする。中でもハードドライブの下落が凄かった。以前は1TBで2万円前後だったが数週間で1.5万円まで下落。PATAのハードドライブとの価格差は完全に逆転した。
こうなるとPATAで録画ファイルのバックアップを行なうのはコストアップとなるので、SATAに切り替えるためリムーバブルケースを購入した。自分としてはガチャコと言ったほうが分かりやすい。
ツクモexで2980円
で購入。ファンが付いていないが静音重視なので必要ない、でも私のパソコンはi865GでICH5のためSATAは初期バージョン。果たしてSATAUが動作するのか?ついでにハードドライブ1TGBを購入しようとしたが躊躇した。 今はまず取り付けられるかどうかが問題だ。
UFOキャッチャーで大量GET
久しぶりのアキバで久しぶりのゲームセンター。今回は珍しく大量だった。中でも
ぷっちょグミ
が箱ごとゲット出来たのは驚いた。あとVガンダム最終形態バージョンはガンプラにも無いレアな商品。これも簡単に取れた。
しかし、これだけ大量に取ると嫁にバレて怒られた(小遣い減らすと言われ俺凹む)。